はじめに
みなさん、こんにちは。
フィリピンにて”星野ロミ“が拘束されたというニュースが飛び込んできました。
星野ロミといえば、違法性が指摘されてきた”漫画村”を運営している人物なのではないかと噂されていた人物です。
今回の拘束により、その噂が事実であったことが確定していますね!
個人的には今回のニュースで知り得たことが多数あるのですが、改めて”星野ロミ”という人物についてわかったことをまとめてみました。
それでは早速ご覧ください。
顔画像や年齢
まずは”星野ロミ”の顔画像からみていきましょう。
こちらになります↓↓↓
なるほど~初めてお顔を拝見しましたが、インパクトのある風格ですね!
けっこう彫りが深く、色黒なので、日本人にも見えますし、ハーフな感じにも見えます。
年齢は2019年7月9日現在で28歳ということですね!
若干老け顔な感じもありますが、どこか幼さもあり、個人的には20台前半~30代後半の中ならそこまでの驚きはない感じがします。
“漫画村”で稼いだ額がエグイ!
※あくまでも個人的な予想であることをご了承下さい。
まずは”漫画村“とはどういったサイトだったのかおさらいしておきます。
2016年に「登録不要で完全無料な」漫画サイトとして開設され、違法コピーされた書籍をインターネットブラウザ上で誰でも無料で読むことができた。漫画の他に、雑誌、小説、写真集の海賊版を掲載していた。
2016年といえば、比較的最近ですが、こんなのあったんだーというのが正直な感想。
こんなんあったら違法とわかっていても利用したいと思う心理はわからなくはありませんが、違法とわかっていれば利用しないことが無難ですね。
2017年から口コミで利用者が急激に伸び、2018年1月にはWebサイト分析ツール「SimilarWeb」の調べで月間利用者数が約9892万人、日本国内のサイトランキングではlivedoorなどの大手サイトを超え31位となり、その影響規模の大きさから社会問題として話題になり始めた。
一個人で大手サイトよりアクセスがあるなんてヤバすぎです!
月間利用者数が1億人に限りなく近いですからね。
単純に9892万pv(ページビュー)というアクセスがあったということがわかります。
一般的に1pvあたり0.3~0.5円前後の収益があると言われていますね。
漫画関係はほかのジャンルに比べると単価が安い傾向にあるらしいので、0.3円で計算してみると、
9892万pv×0.3円=約2967万円前後の収益があった可能性があります。
たった1ヶ月で!ですからね!!!
やりかた一つですが、1億近いアクセスがあるのであれば数千万円の収益はでるでしょうね!
まとめ
いかがだったでしょうか。
“星野ロミ”すげぇとも若干思いますが、やり方がグレーとかではなく、完全にアウトですからね。
“漫画村”は違法性の高いサイトでしたが、法律の範囲内でサイトを作ってもサクセスを集めることができる有能な方なのではないかと察します。
ぜひ心を入れ替えて、健全なサイトを運営して、多くの人に喜びを運べるような方になってもらえることを祈っています。
最後までお読みいただきありがとうございました。