はじめに
みなさん、こんにちは。
ツイッターを見ているとおもしろい話題を見つけたので紹介していきますね。
・・・いや、おもしろい構図ではあるんだけど、笑えないっちゃ笑えない。
“戦争”発言で時の人と化している丸山穂高議員のツイートがまたまた話題になっているんですよね!
出典:https://www.daily.co.jp/gossip/2019/05/23/00123568…
けっこうな問題発言を連発し、挙句の果てには日本維新の会から除名処分という重い処分を受けた丸山穂高議員。
“糾弾されようが除名処分を受けようが国民のため、ひいては日本という国をよりよくするために信念を曲げない“っていうのであればかっこいいですし、応援したくもなる。
しかし、丸山議員はそういう感じでもない。
今回の騒動に切り込んでいきたいと思います。
“おまゆう”が話題!
まずは実際のツイートをご覧ください。
事務所からの移動中、今日の「おまゆう」に思わず大爆笑。暴行容疑で現行犯逮捕、傷害容疑で書類送検、淫行関係で事情聴取されたこともあるらしい芸人さんにえらそーに言われてもね。まあ、これは小遣い稼ぎに協力する必要も名前出すバリューもないな。参院選は本日公示。大事な選挙戦が始まりますね。
— 丸山ほだか (@maruyamahodaka) 2019年7月4日
国会議員という立場上、賛否両論あるのは仕方のないこと。
賛同されることもあれば、批判されることもたびたびあると思います。
その批判に対していちいち反応し、批判返しをするのはどうかと思いますね。
また、都道府県や国を代表する立場にある国会議員が、名指しこそしていないものの、多くの人が断定できる準一般人を口撃するのはいかがなものか。
しかも”おまゆう“って!笑
久しぶりに聞きすぎて?・・・いや、はじめて聞いたかも!
最初意味わかんなかったです。
“おまゆう”は“おまえがいう?”とか“おまえがいうな”といった意味で使われていると思われます。
一般人でもこんなに悪意のある皮肉っぽい感じでツイートすることはほぼないと思うんですけどね、・・・ちょっと残念ではあります。
発言の理由
そもそもこのツイートの”おまゆう”とは元宮崎県知事の東国原英夫さん。
出典:https://thetv.jp/news/detail/142700/
私が小さかった頃は、東国原さんは”そのまんま東“という芸人さんとして無茶やヤンチャをやっていた時代です。
それでも立派に宮崎県知事を務めたことで、”元宮崎県知事“という肩書きまで背負えるようになった東国原英夫さんはすごい人だと思います。
その東国原さんがどんな発言をしているのか見ていきます。
① 「俺は女のおっぱいを揉みたいんだ」のフレーズでお馴染みの丸山穂高氏が公人でありながら、私人を名指しで批判しているらしい。党を除名されると、党の規範等に縛られなくなるので、箍が外れるのか。数年前の上西小百合氏の政治的末期に酷似している。
— 東国原英夫 (@higashi_kokuba) 2019年7月4日
② 丸山氏は適応障害で二ヶ月間の休養が必要であるらしい。先般、国会に現れた時のドヤ顔は、とても無駄に元気そうだったが。所属していた党に除名され、議員辞職を勧告されても、国会が「糾弾決議」を全会一致で採択し「国会議員の資格無し」と糾弾されても、
— 東国原英夫 (@higashi_kokuba) 2019年7月4日
③ 国民・有権者の7〜8割が「議員辞職すべき」と言っても本人に辞職の意思は無いらしい。辞職しなければ、歳費や文通費等で年間約3200万円超の収入を確保でき、新幹線グリーン車乗り放題等の優遇措置を受けられる。任期は原則後約2年。2年で約6400万円超。
— 東国原英夫 (@higashi_kokuba) 2019年7月4日
④ 勿論、全ては国民の血税。方々を批判し、絡んでいる(しかも素面で)暇があったら、やらなければいけない事が山程ある筈。国民への直接の説明責任、ビザ無し訪問団の方々への改めての謝罪、後援会や地元への説明等々。加えて、出演するのは「バイキング」
— 東国原英夫 (@higashi_kokuba) 2019年7月4日
⑤ では無く、「ダウンタウンなう」でテキーラ飲んで本音を打ちまけるであろう。又、次回、もし選挙に出るのであれば、「北方領土を武力行使での奪還」を公約の一番に掲げるべきである。
— 東国原英夫 (@higashi_kokuba) 2019年7月4日
すごい連投ですね!
東国原英夫さんの肘が心配になります!笑
でも、正論や事実を言っているだけであり、これに腹を立てることはわからなくはないですが事実なので、グッと堪えて身の振り方を考え直すべきではないのかなと思います。
まとめ
いかがだったでしょうか?笑
ツイッターでの反応をみると、
こういう言い方もなんですけど、東大出の国会議員がTwitterで「おまゆう」ってどうなんですかね。
— WS☆twinsママ (@TwinsWs) 2019年7月4日
丸山って奴、変な人だね〜
おまゆうって何?笑笑
この人に投票しちゃった人とか、後援会の方々とか、お気の毒過ぎる。— かず (@30e0632944334d4) 2019年7月4日
衆議院選挙も待ち遠しいですね(*´∀`)♪
「おまゆう」とかやめた方が良いですよ?
まさに「おまゆう」だから♪— なお (@Hibi_maeni) 2019年7月4日
批判的な意見が大多数を占めています。
それでも中には丸山議員を応援する意見もちらほらとあるのも事実です。
私は戦争経験はありませんし、話し合いでどうにもならないことも多々あると思います。
それでも戦争はすべきではないと思いますし、別の道を模索してもらいたいです。
まだ任期は残っているわけですから、一歩引いて、冷静な判断と発言をお願いしたいですね!
最後までお読みいただきありがとうございました。