はじめに
どうも、こんにちは。
すずきです。
待ちに待った”劇場版ドラゴンボール超ブロリー“が2018年12月14日より公開となりました!
出典:https://www.youtube.com/watch?v=qVn8E0AXDsY
テレビアニメのドラゴンボール超ですが”力の大会“で、壮絶なる死闘の末の悟空率いる第七宇宙の勝利をもって放送が終了しました。
ドラゴンボールロスが続いていた筆者にとっては待望の劇場版です!
今回の映画では悟空・ベジータ・ブロリーといったサイヤ人の過去や惑星ベジータの消滅の真相が事細かに公開されています。
期待以上の作品に仕上がっていて、とても興奮しました!
今回、ネタバレ記事としてストーリーや惑星ベジータ消滅の真相、3人のサイヤ人の生い立ちについて触れていこうと思います。
どうぞご覧ください。
あらすじネタバレ1
41年前の惑星ベジータ。
その頃フリーザは父コルド大王から全政権を移行され”フリーザ軍”が誕生した。
就任祝いとして新型スカウター(現在も使用されている形状に見える)を500個プレゼントされるベジータ王。
フリーザ一味には反抗の意思しかないが、手も足もでず、ひれ伏すしかないベジータ王とサイヤ人たち。
あるとき、天才的な潜在能力を秘めたベジータ王子をも凌駕するブロリーの存在が邪魔になったベジータ王は、理由をこじ付けてブロリーを辺境の小惑星バンパに飛ばしてしまう。
ベジータ王に抗議に来たブロリーの父パラガスは一足遅かったことを告げられると、宇宙船でブロリーを追いバンパへ向かう。
バンパへ着くと、そこは嵐のような突風が吹き荒れ、見渡す限り何もない荒れた惑星だった。
その不安定な気候から着陸に失敗し、宇宙船は壊れてしまう。
2日前に到着したはずのブロリーを探すと、無事だったブロリー。
時が経ち、フリーザは各惑星に散らばって仕事をしている全サイヤ人に対して惑星ベジータへの帰還命令を出していた。
それに従って帰還していたバーダック(悟空の父)は、フリーザが”伝説のスーパーサイヤ人“について探っていることを小耳にはさみ、サイヤ人を一掃する気だと直感する。
その夜、初登場である悟空の母ギネとともに中枢からカプセルを盗み出し、子を想う親心から泣く泣く悟空を地球に飛ばす(逃がす)2人。
その後、バーダックの直感は的中し、スーパーサイヤ人という自分の立場を脅かしかねない存在の出現など、一抹の不安も残さないために惑星ベジータを破壊するフリーザ。
ベジータ王子は帰還命令を無視したため無事とのこと。
あらすじネタバレ2
現在の地球・・・。
ブルマが所有する南国のリゾートに来ているいつものメンバーたち。
そこでガチ気味で戦闘訓練している悟空とベジータ。
それを見守るビルスとウイス。
西の都を破壊してしまいかねない2人の戦闘訓練を不安に思ったブルマは、たまにはのびのびとやらせてあげたいとの思いからこの辺境のリゾートにきていた。
そんな中、自宅に残っていたトランクスから通信が入る!
自宅に泥棒が入り、ブルマが集めていた6つのドラゴンボールとドラゴンレーダーが盗まれてしまったとのこと。
防犯カメラ映像からフリーザが関わっていることが判明し、7つ目のドラゴンボールのありかである”氷の大陸”を目指す一行。
ウイスは”面白そう”とついて来るが、ビルスは”おいしいものがないんなら待ってる”と言うとブルマはビルスに子供を預けて有無を言わさず出発してしまう。
氷の大陸に先に到着した悟空たちは、7つ目のドラゴンボールを見つけたフリーザの手下を見つけ、ドラゴンボールを返すよう迫る!
・・・そこへフリーザ登場!
手下からドラゴンボールを回収し、新たな部下となったブロリーの実力を見るため、悟空らに対決をけしかける。
手始めにベジータが応戦、子供相手のように遊ぶベジータだったが、ブロリーの成長速度が半端なく早い!
スーパーサイヤ人になることができないブロリーだったが、その潜在能力の高さ故か、サイヤ人ブルーのベジータでさえ歯が立たない程に戦闘力が上がっていた。
ここで悟空にチェンジ!
悟空優勢ではあったが、フリーザが悟空が初めてスーパーサイヤ人になったときのことを思い出し、ブロリーの父パラガスをやってしまう。
それをキッカケにスーパーサイヤ人となったブロリーに、悟空&ベジータの2人がかりでも歯が立たない強さになってしまう。
悟空の瞬間移動で一時的に退いた悟空とベジータが向かった先はピッコロの元。
フュージョンで合体する作戦だ!
その恥ずかしさから拒むベジータを説得し、なんとか3回目で成功!
ゴジータ爆誕!!
暴走状態にある最強ブロリーをなんとか撃破に成功!
・・・すると、そこに突然シェンロンが現われたと思えば、ブロリーをスカウトし、友人でもある”チライ”によってブロリーを元いた星に返してやってほしいとの願いが叶えられてしまい、ブロリーはバンパに飛ばされる。
フリーザも退散。
“なんとかなったようだな”と微笑むビルスの描写。
その後、バンパに瞬間移動でやってきた悟空に”敵が来た”と食ってかかるチライとレモ。
どうやらブロリーとチライ・レモの3人は今後を共に過ごす様子。
悟空はカプセルハウスや食料などを提供し”また戦おうな”というところでエンディング。
まとめ
いやーマジでおもしろかった作品です!
ゴジータと互角のブロリーってヤバくない!?
ゴジータと身勝手の極意悟空ってどっち強い?とか、ジレンよりブロリーのほうが強いの!?とか、いろいろ考えちゃいましたが、とにかくおもしろい作品でした。
ぜひ、劇場でご覧になって下さい^^
最後までお読みいただきありがとうございました。