はじめに
どうも、こんにちは。
世間を見渡してみると”バブリーダンス“が時を超えて盛り上がっていますね!
出典:http://www.danstreet.jp/highschool/29972/3/
元はといえば芸人の”平野ノラ“さんが芸風に”ダンシングヒーロー“という曲を使っていたことや”バブリーダンス“を踊ったことが背景にあります。
1980年代、荻野目洋子さんが歌った”ダンシングヒーロー”ですが、私はその世代ではありません。
しかし、歌といいダンスといい、かなり好きな感じです!
そして、大阪府にある登美丘高校ダンス部の女子生徒が”バブリーダンス”を踊っている動画をアップしたことでバブリーダンスが、そして登美丘高校ダンス部が一躍大注目を集めました。
もう、マジでキレッキレで、とても女子高生とは思えないですね!汗
そんな登美丘高校ダンス部ですが、元ダンス部部長である”林沙耶“さんがかわいすぎる!と話題になっていますね。
どんな方なのか、そして今後の進路について調べてみました。
どうぞご覧ください。
登美丘高校ダンス部
ダンス部の”林沙耶“さんについて少し調べてみようと思います。
簡単なプロフィールから紹介します。
出典:https://twitter.com/hashtag/%E6%9E%97%E6%B2%99%E8%…
名前 林沙耶
生年月日 1999年6月2日
出身地 大阪府
血液型 A型
身長 160cm
特技 バレエ
深く調べてみると、5歳ごろからバレエを習い始め、8歳ころまで続けたようですね。
その後、子供ミュージカルをはじめ、多くの舞台経験があるという、少し変わった経歴をお持ちの方でした。
幼い頃から自身の考えなのか、周囲の人の考えなのかはわかりませんが、芸能界を意識されているかのような道を歩まれていますね。
今後の進路
まぁ、これだけ話題になるだけのことはあり、林沙耶さんはとてもきれいな方だと思います。
高校3年生ということなんでしょうか、ダンス部部長のほうも退いているようですね。
林沙耶さんが在籍している登美丘高校ですが、調べてみると偏差値が60ほどあり、それなりの進学校でもあるようです。
林沙耶さんはどういった進路を選んだのか調べてみると、芸能界入りすることが決まっていました!
瀬戸朝香さんなどがいらっしゃる”フォスター“所属で、芸名は”伊原六花(いはらりっか)”さんんというみたいですよ!
まとめ
いかがだったでしょうか?
林沙耶さんがどういった経緯で芸能事務所に入ることになったのかまではわかりませんでした。
でも、やっぱりこれだけ注目を集めることができる人物ということで、納得っちゃ納得ですね。
芸名についても由来はわかりませんでしたが、名前にある通りぜひ六輪の花を咲かせてひしいと思いますね!
今後の動向にも注目です。
最後までお読みいただきありがとうございました。