はじめに
どうも、こんにちは!
現在の米国の大統領をご存知ですか?
そりゃ知ってますよね^^
大統領就任前からかなり話題になりましたから!
・・・そう、”トランプ“さんです。
米国と日本は同盟国ですから、誰が国のトップに立つかはとても重要ですね。
大統領選挙のときには、”トランプよりヒラリーのほうがいい“という意見が日本国内で強かったと思います。
米国内でも最初のころは圧倒的にヒラリーさんが有利でしたね!
トランプさんは日本を批判しているとも受け取れる発言を繰り返し、この人が米国大統領になったら日本ヤバイんじゃないの?って思っていました。
そして、ふたを開けてみれば”トランプ氏勝利”!!
日本とまったくパイプのないトランプさんが大統領に就任したことで、国内の主要関係者はかなり焦ったと推測できます。
しかし、迅速な対応が功を奏して、現在では良好な関係を築けているように感じます。
そんなトランプさんですが、近々来日するそうですね!
来日予定やゴルフ外交の有無について調べていきます^^
どうぞご覧ください。
来日はいつ?
トランプさんが来日するということなんですけど、一度はお目にかかってみたいですね。
才能と遊び心に溢れた有能な方だとお見受けできます。
来日について調べてみると、来月11月5日に来日予定ということですね!
政府専用機”エアフォースワン“でくるんでしょうね!
出典:https://matome.naver.jp/odai/2142042755384913001/2…
それも見てみたいなぁ。
ゴルフ外交
阿部首相が米国を訪問した際、トランプさんの別荘に招かれ、ゴルフをしたという話は有名ですね!
いわゆる”ゴルフ外交“ってやつです!
・・・なに遊んでるんですか!って意見も少なからずありそうですけど。
それでもね、共通の趣味で共通の価値観をもってフレンドリーになるってことは年や地位は関係なく必要なことだと思いますね。
素性がなにもわからない相手(国)と仲良くしようとは思わないですもん。
そんな短期間で友情は築けないと思いますけど、そういう努力は必要だと思います。
さて、今回もゴルフ外交はあるのか?ということなんですが、どうなんでしょうね?
まず、10月22日に衆議院議員選挙がありますから!
ニュース等である程度結果の予測はつきますけど。
トランプさんはゴルフのスコアが80を切るという、アマチュアトップレベルの実力をもっているようですね。
大体のゴルフコースが70前後なので、相当すごいことです!
100切れない人だってザラにいる中、80の壁はチョモランマ級に高い壁ですね^^
まぁ、在日期間が2日と言われていますし、かなり短いです。
阿部さんがそのまま首相であれば、別荘のある山梨県河口湖付近のゴルフ場に行く可能性はゼロではなかったんでしょうけどね。
いろいろと大人の事情以上の事情はあると思うんですが、トランプさんを最上級にもてなしてもらって、ぜひ日本を好きになってもらいたいと願いたいところなんですけどね。
まとめ
来日した後の予定として、”拉致被害者家族との面会“が予定されています!
客観的に見て、日本の首相が面会しただけでも好感をもてるし、被害者家族も嬉しいんではないかと思います。
・・・まぁ、なにかしらの進展がなければ意味がないんですけど。
しかし、米国大統領が直々に話を聞いてくれるなんて好感度マックスですね!
それが本気であれ、パフォーマンスであったとしても!
ぜひ本気で力になって下さることを期待したいですね。
今後の動向に注目です。
最後までお読みいただきありがとうございました。