はじめに
どうも、こんにちは!
2017年10月14日に”陸海空 こんな時間に地球征服するなんて”が二部放送のスペシャルで放送されました。
出典:http://www.tv-asahi.co.jp/chikyu-issyu/
久しぶりに”ナスD“をメインに放送する”部族アース“だったので、ドキドキしながら観賞していました。
この”ナスD“こと”友寄隆英“ディレクターですが、爆発的に人気がでたことでこの番組も軌道に乗り、徐々に他のシリーズも成長してきていますね!
思い返してみると、人気が出た理由ってのが、タトゥーの染料にも使われるというウィトという果実の果汁を全身に塗りまくったことから始まります。
“美容に良い“と現地人女性に騙されて、全身がナスのような黒っぽい紫色になってしまいました!
その染料は絶対に落ちないと言われていましたが、明らかに回を追うごとに色が薄くなっているような気がしましたね。
調べてみると、2週間~1ヶ月もすれば落ちるようです。
→ナスD(友寄隆英)のゾンビ化がヤバい!テレ朝はクビ!?染料は落ちる!?
ナスDの場合は全身にガッツリ塗り過ぎなので、染料が落ちるまで時間がかかっているようですね。
番組の超人気企画とあってか、ナスDの顔などをわざわざ編集で黒くしているという情報まで流れたほどです!
・・・しかし、今回の第一部で染料を落とす方法が見つかり、”元ナスD“と呼ばれるほどに元の状態まで色が落ちています。
専用なのか、何でもいいのかまではわかりませんが”漂白剤“を使って、タオルで擦ると落ちるようです。
・・・そんな単純なことで!?汗
常に行動を共にしているガイドが、”黒いうちはずっと一緒にいれると思っていた。でもいざ色が落ちて元通りの姿を見たら日本に帰っちゃうんだろ?って思ってしまう”的なことを言っていましたね!
個人的にもそんな感じがして、ちょっと寂しい気持ちになりました。
そして元ナスDが現在滞在している村は、シピポ族の呪術医(シャーマン)がいると言われる村です。
そこで元ナスDは”悪霊が憑りついている“と言われてしまいます!
“呪術医(シャーマン)”とは何者なのか?
元ナスDに憑りつく悪霊の正体は?
その辺を中心に調べてみました!
どうぞご覧ください。
呪術医(シャーマン)は本物?
まず、呪術医(シャーマン)とは何者なのか?・・・そこが気になると思います。
私たち日本人からしたら胡散臭さ満々ですね^^
呪術医とは、診断にトランスや占いを用いたり、治療に関しても薬草や儀式などをしながら悪霊を取り除いていくようなスタンスの崇拝された人間のようですね!
そういう人間が世界に多くいることはテレビなどを見て知っていましたが、胡散臭いことこの上ないです。
さて、シピポ族の呪術医は本物なのかどうか?
元ナスDに悪霊が憑いていることや治療儀式を見ると、なにか一般の人とは違った力があるように思えます!
しかし、元ナスDに憑りつく悪霊が超強力らしく、治療儀式を何度も最初からやり直し、トータルで6時間以上かかったのではないでしょうか?汗
儀式中、元ナスDに話を聞いてみると”生まれる前くらいまでの人生を遡って見てきた“とか言っていて、なんかすごい!違う番組見ているみたい!!とか思い、ゾクッとしました。
こりゃ本物ですわ!
そして、もう一度元ナスDに話を聞いてみると”実は状態に全く変化がない、どうすればいいかわからなくて雰囲気に合わせてた“と!!
はぁ!?なんじゃそりゃ!汗
実際のところ、シピポの呪術医は本物かどうかまではわかりません。
でも一つ言えるのは“元ナスD”には効き目がなかったということですかね^^
悪霊の正体
長い時間をかけて元ナスDに憑りつく悪霊の正体がわかったようです。
その悪霊の正体は、友寄隆英ディレクターに嫉妬している人物の”生霊”ということです。
そして呪術医いわく、その人物は背が高く・メガネをかけていて・太っているという人物と推定!
名前こそ明らかになりませんでしたが、元ナスDには確信的な心当たりがあったようです。
また、生霊が腹まで下がり儀式は成功したとのことです。
いつの間に?汗
まとめ
いかがだったでしょうか?
呪術医と言っても、本物もいるだろうし、ハッタリこいてる人もいるだろうし、どうなんでしょうね?
私は個人的には全然信じていません!笑
“呪術医”はその村で崇拝されるほどの人物であることが多く、現代の医療技術で助かるのに治療を拒否して状態を悪化させてしまう人がいるという弊害もあるようです!
そう考えると、やはり精神的なメンタルの部分の要素が強い感じがするんですけどね。
まぁ、今回で完全復活した”友寄隆英”ディレクターですが、また楽しい姿を届けてくれるのか。
または、部族アースが終わってしまうのか。
今後の展開に注目ですね!
関連記事
ナスD(友寄隆英)のゾンビ化がヤバい!テレ朝はクビ!?染料は落ちる!?
最後までお読みいただきありがとうございました。