はじめに
どうも~、こんにちは!
毎週火曜日23:15から”陸海空 こんな時間に地球征服するなんて”という番組が放送されています。
出典:http://www.tv-asahi.co.jp/chikyu_seifuku/
メインMCにバイキング”小峠英二”、アシスタントに”大石絵里”、そしてゲスト3人という構成になっていて、スタジオ・現地ともに毎週生放送というリアルタイム放送!!
一応、ミステリーアース・豪華客船アース・釣りまアース・ドローンアース・部族アースという5つの冒険があります。
個人的には”部族アース”が大好きです。
部族アースの冒険には、お笑い芸人の”U字工事”が行っているんですが、U字工事組とスタッフ組の2班に分かれて冒険することがほとんどですね。
このスタッフ班にいる”友寄隆英ディレクター(ナスD)”が破天荒過ぎて、まぁおもしろいです!笑
最近ではU字工事の2人より友寄Dを見ていた方がおもしろく、友寄Dが画面に映っている時間の方が圧倒的に長いですね^^
友寄Dの破天荒さが災いして、南米ペルー滞在時には刺青の染料としても使われる”ウィトの実”の果汁を全身に塗りたくって、全身が完全に黒くなってしまうというアクシデントが発生してしまいました!
現地の人からは”絶対に落ちない!笑“と笑われていましたが、現地にいる分にはまだいいかもしれませんが、日本に帰国してからも落ちなかったら目立ち過ぎて生活しにくいにもほどがありますよ!
この友寄Dの全身の染料は落ちるのか、見ている側としても心配になりましたし、気になったので調べてみました!
関連記事:友寄隆英の経歴や年齢は?アマゾンでのクンクン行動はマジ面白かった!
どうぞご覧ください。
ナスDのゾンビ化がヤバい!
ことの発端は、現地女性の冗談を間に受け、騙されたという形。
“ウィトの実”の果汁は美容に良いと教えられたことをキッカケに、それを間に受け全身にたっぷり果汁を塗りたくる友寄隆英ディレクター。
“ここにきて、美容に良いとかありがてー“とか言いながら、尋常じゃない量を全身に塗っているからそれだけでもおもしろい!
美容に良いというのは嘘で、“ウィトの実”の果汁は刺青などに使う染料で、皮膚に塗ってしまったものなら時間が経つにつれ黒く変色してしまう。
友寄Dも全身に塗ったもんだから、全身が黒く変色していきます。
その過程で、全身が灰色っぽくなって、リアルゾンビみたいになってしまう一幕も!
・・・結局は全身真っ黒になっちゃうんだけど、水に触れたり、感情の変化などで”ムラサキ色”に変色するみたいなんですよね!
そこで番組が名付けた名前が”友寄D”改め”ナスD”!!笑
あのポジティブな友寄Dが”これはマズイ、会社クビになるかな!汗”と言っていたときは笑いつつも同情したなぁ。
生まれつきってわけでもなく、全身不自然な黒さだったらクビまでなっちゃうかなぁ?
・・・でも、生活してても注目度あり過ぎるし、普通の人なら精神的にやられちゃいそうではありますね。
運命やいかに!
染料は落ちる!?
現地で冒険している分にはおもしろくていいですけど、今後を考えると染料は落ちるのか?ということが気になります。
調べてみた結果、それなりに元に戻る可能性が高いということがわかりました!
現地では”ウィトの実“と呼ばれる果実ですが、日本では”ジャグアの実“と呼ばれていて、ジャグアタトゥーの染料として使われていることがわかりました!
ジャグアタトゥーは、ジャグアの染料を使い刺青に近い出来栄えで、痛みもなく、しかも2週間ほどで消える手軽なタトゥーなようです。
ざっくり言うと、人間の皮膚は表皮・真皮・皮下組織に分かれていますが、ジャグアの染料は表皮で止まっているようです。
表皮は一般的に2週間ほどで剥がれ落ち、そして再生するためなんだそうです。
※ちなみに本物の刺青は真皮まで達しています。
・・・まぁ、こんな理由からナスDの染料も時間が経つにつれ落ちていくのではないかということですね!
まとめ
いやぁ~、とりあえずナスDは元に戻れるようで安心しました^^
後先のことを考えない破天荒さがあるからこそ、ここまでおもしろいということは言えるんでしょうけど、少しは考えて行動しないとヤバイですよ!汗
この先どんな展開が待っているのか楽しみですね。
関連記事
友寄隆英の経歴や年齢は?アマゾンでのクンクン行動はマジ面白かった!
ナスD(友寄隆英)が気絶したのはなぜ!?原因や理由を予想してみた!
レイナ目標のクイーンエリザベス号グランドスイートがこれだ!料金は?
最後までお読みいただきありがとうございました。