はじめに
どうも~、こんにちは!
3才の息子のパパやってまーす^^
息子が戦隊モノにハマっていまして、”宇宙戦隊キュウレンジャー“をよく一緒に見ています。
戦隊モノは、意外と大人が見ても面白いことが多いのですが、どんな若手がキャストされているのかということも注目しています!
そんな中、やたら目をひく方が出演されていますね!
銀髪のイケメンさんで、ヘビツカイシルバー・レイ役”山崎大輝”さん!
出典:https://mdpr.jp/news/detail/1649362
金髪ならまだしも、銀髪はなぜか気になっていまいますねぇ。
“山崎大輝(やまざきたいき)“さんはどんな方なのか、少し調べてみました!
どうぞご覧ください。
彼女の噂はある?
これだけのイケメンさんですから、モテモテの人生を歩んできているんだろうと思います。
・・・羨ましい限りです!汗
さて、そんな”山崎大輝“さんですが、彼女はいるのか?or彼女の噂はあるのか?
芸能人の方は誰(どんな人)と付き合っているのかとか、かなり気になるところですよね。
・・・いろいろ調べてみましたが、残念ながら信憑性の高い情報はほとんどありませんでしたね!
個人的には彼女はいらっしゃらないのではないかと思います。
山崎大輝さんは、まだまだ年齢的に若く、遊びたい盛りな年頃ですよね~。
それでも舞台などのお仕事が忙しく、遊んだり、恋愛したりする余裕はあまりないのかもしれませんね。
今は”宇宙戦隊キュウレンジャー”出演というチャンスを活かすために必死なのかもしれません。
逆に彼女がいるとすれば、キュウレンジャーでブレイクすることで情報が出てくる可能性もあります。
情報が入り次第追記していきます。
経歴
まずは簡単なプロフィールから紹介していきます。
出典:https://twitter.com/ttttttaikki103
名前 山崎大輝(やまざきたいき)
生年月日 1995年10月3日
出身地 静岡県
身長 180cm
血液型 B型
特技 歌・パソコン
趣味 ゲーム・パソコン
山崎大輝さんは2010年第23回ジュノン・スーパーボーイ・コンテストで審査員特別賞を受賞されています。
翌年、2011年には芸能事務所”イトーカンパニー“への所属を発表しています。
どんなタレントさんがいらっしゃるのか調べてみると、
・ともさかりえ
・蒼井優
・金子ノブアキ
・相楽樹
サラッと見るだけでも相当な顔ぶれが並んでいました!
そして、ジュノンボーイを機に芸能活動をスタートさせたと思っていたのですが、実はそうでもないらしいですね。
以前に母親の勧めでキッズモデルをしていた時期があるようです!
幼少期からかわいい顔をされていたんでしょうね~。
パソコンの腕前
山崎大輝さんのことを調べていると、特技にパソコン、趣味にパソコン・・・と、やたら”パソコン”という文字を見かけました。
どんだけパソコン得意なんや!?と気になってしまいました!笑
こんだけ”パソコン押し“ということは、最低でも中級者レベル以上はあるのでしょう!
・・・個人的にはパソコンは得意ではなく初級・中級・上級の線引きがわからないので調べてみたら、やたらスッキリできる解説をされていた方がいたので紹介しますね^^
それぞれの分野で色々ですし、これが出来れば中級とか、上級とか具体例を示すのは困難ですが(自分が理解してない分野は判断出来ませんから)
一般論として個人的にはこう思います。
それぞれの分野において、
・初級者は説明書を読もうとしない人(読んでも理解が進まない人)。すぐに他人に教えを求める人。PC一般に苦手感がある。その分野では誰もが出来る基本的内容しか出来ない(例えばワープロ文字打ち・印刷、ネット検索等。プリンタ・ネット設定など少し複雑な事は出来ない)
(他者に教える事が出来ない)・中級者は説明書を読めば理解出来る人。分からない事もまずは自分で考え、調べる人。周辺機器等一般的設定が出来る。特定の分野には弱いかもしれないが、PC一般に対する苦手感は無い。
(上・中級者に教えを求める事もあるが、初・中級者に教える事も出来る)・上級者は説明書を書けるほど知識がある人。その分野では他者に聞く事が無い人。
(上・中・初級者に教える事が出来る)
すごいわかりやすい解説ありがとうございます。
これに従うと、
山崎大輝さんは人にパソコンを教えることが出来る知識やスキルがあるということなんでしょうね。
まとめ
いかがだったでしょうか?
ジュノンボーイの特別賞を受賞したほどのイケメンさんで、キュウレンジャーにキャストされるほどの方です。
しかし、パソコンやゲームが趣味とか、イケメン俳優さんがあまり公表しないような趣味だと思いますが、逆に人間らしさみたいなものが見えて親近感が湧きましたね^^
今後も躍動していくであろう俳優さんの1人なので、その動向から目が離せませんね!
最後までお読みいただきありがとうございました。