はじめに
どうも~、こんにちは!
3才の息子のパパやってまーす^^
妻が息子をその気にさせた面もあるんですが、息子が”パパ!映画連れてって!“と言うので連れて行きましたよ!
息子、映画デビュー!
・・・ちょっと語弊があるかな?笑
今回見てきた映画は”劇場版 動物戦隊ジュウオウジャーvsニンニンジャー 未来からのメッセージ from スーパー戦隊“というもの!
出典:http://natalie.mu/eiga/news/211334
いやー、タイトル長いですね~!笑
まぁ、映画の内容はともかく、息子と一緒に映画館で映画を見れる日が来たかと思うと映画好きの私にとってこの上なく嬉しいことです^^
今回は劇場版”ジュウオウジャーvsニンニンジャー”のネタバレや感想、入場特権について綴っていきます。
どうぞご覧ください。
ジュウオウジャーvsニンニンジャー ネタバレ
やまと・セラ・レオ・タスク・アムらは河原でキャンプをしようとしているところ。
見渡す限りの大自然にみんなテンション上がりまくり!
・・・しかし、彼らを木の影から覗く怪しい影・・・。
みさおもみんなに合流しようと現地に向かって歩いていた。
みんなの分のお弁当を作って遅れてしまったらしい。
・・・とそこへ、突如現れた少年とぶつかり、お弁当が散乱!
ショックを受けるみさおを横目に”ごめんなさい!“と謝り、走り去る少年。
やまとたちの前に現われたのは、たかはるたち”ニンニンジャー“だった!
やまとらは襲われる理由も分からず戸惑うが、このままではヤバイと自分らもジュウオウジャーに変身して交戦開始!
壮絶な戦闘を繰り広げる。
両者互角で、なかなか決着がつかず、ニンニンジャーはいったん撤退する作戦に。
しかし、たかはるだけはしつこくやまとを追いかけまわしていた!
すると、体力の限界の2人の前に1人の少年が現われる!
その少年は”未来から来たたかはるの息子、よしはる“だと名乗る!
やまとは理解に苦しむが、たかはるはあっさり信じてしまう。
“未来のおれはどんなだ?笑“と聞くたかはるに対し、”死んだ“と答えるよしはる。
よしはるは、
“悪の組織の陰謀で、明日ジュウオウジャーとニンニンジャーが戦うことになり、両者相討ちでスーパー戦隊の歴史が終わってしまう“と伝える。
先に帰ったふうかたちの前には”ルンルン“というゾウと桃が合体したような生物。
ルンルン曰く”仲間や家族が残忍なジュウオウジャーに殺されてしまった“と泣きながらに訴えていた!
もりまりおの家に来ていたみさお。
ニンニンジャーに風のごとく拉致され、ルンルンにもらった道具で口や手足を拘束される。
アジトに連れ帰ったニンニンジャーは、みさおに尋問を始める。
・・・しかし、ルンルンからもらった道具は意志に反する言葉を発する仕組みになっていた!
一方ジュウオウジャーたちはある場所で”ニンニンジャーは何者なんだ!?“と話をしていた。
それを聞き、たまたまそこへ居合わせた”キンジ・タキガワ“が親切に説明し、自分がスターニンジャ―であることまで告白。
するとそこへ、ニンニンジャーから”みさおを拘束した“との一報が入り、ジュウオウジャーたちもキンジを拘束してしまう。
決戦は明日!とある体育館!!
ジュウオウジャー・ニンニンジャー、両者が揃い、後ろにはそれぞれ人質がいる。
そして、瞬く間に開戦してしまう。
無意味な戦いを止めるべく、決戦の場に現われたやまと・たかはる・・・そして、よしはる。
よしはるの脳裏には相討ちで倒れるスーパー戦隊の姿が蘇っていた!
やまと・たかはるは必死に戦いを止めようと奮起するがみんな止まらない。
それどころか、解放したみさお、キンジもそれぞれジュウオウワールド・スターニンジャ―に変身し戦いに加わる始末。
そして、なかなか勝負が決まらない両者は必殺技を繰り出した!
やまと・たかはるらも含め、相討ちでその場に倒れ込み、よしはるの脳裏に浮かんだ光景が現実化してしまった・・・。
ここで、高みの見物をしていたルンルンがその場に現われ、本性をさらけ出して喜んでいる!
・・・しかし、戦いを繰り広げていたのはジュウオウジャー・ニンニンジャーの分身だった!
・・・昨日のこと
ジュウオウジャーと戦ってみたものの、どうしても悪いやつらには思えなかったニンニンジャーたち。
拘束されたみさおも、なんとか真実を伝えるべく、”尻文字“で”マ・ス・ク“と伝え、マスクをとってもらうことで真実を伝えていた!
その後、ジュウオウジャーの元へ謝罪に繰り出し、今回の作戦を立てていた模様。
“なんだ、知らなかったのおれたちだけかよ!“というたかはるに、”やまととたかはるが本気で止めにきてたから迫真の演技に見えたよ“と笑うみんな。
その後、騙されたことに怒り、巨大化して暴れまくる!
苦戦するジュウオウジャー・ニンニンジャーだったが、歴代のスーパー戦隊の魂が現われ、勇気をもらいなんとか倒すことに成功!
・・・と思いきや、今度はこれまでに登場した強敵たちが続々登場!
ジュウオウジャー・ニンニンジャー、それぞれ同じ色の者同士がコンビになり強敵たちをなぎ倒していく!
中でも苦戦していたやまと・たかはるコンビだったが、伊賀崎よしたかの遺影から何かが飛び出していった!
・・・なんと、よしはるもアカニンジャ―に変身できるようになったのだ!
その異変を感じ、現場に駆け付けたつむじ!
たかはるがつむじに”よしはるは未来からきたおれの息子だ!“と説明するも、理解に苦しむつむじだったが、アカニンジャ―親子3代でなんとか敵を倒すことに成功するのだった!
・・・すると、また新手の敵が現われたと思いきや、その敵の前には”キュウレンジャー”参上!
スーパー戦隊の歴史はまだまだ続く・・・。
ひと段落つき、よしはるは未来に帰っていった。
“本来、今日死ぬことになっていたたかはるに、なんで子供がいるんだ!?“と疑問を投げかけるみんな。
・・・そうそう、めっちゃ気になるところ!つか、有りえないよね?汗
・・・すると、”今いま子供が生まれるんだ!“と告白するたかはるに、
“えぇ~っ!!?“と、ぶったまげるみんな!
・・・親や妹も知らないって・・・アリ?笑
・・・そして、みんなでキャンプを仕切り直すところでエンディング!
感想
感想はと言うと、めっちゃ面白かったです!笑
子供が戦隊モノを見るようになって、トッキュウジャー・ニンニンジャー・ジュウオウジャーと一緒に見てきましたが、意外と面白いですよね。
子供向けとあってそこまでの”ピンチ“があるわけでもなく、ハラハラドキドキ感に欠ける部分は否めませんが、たまには安心して見ていられるのもいいかなぁ~って思います。
そして、冒頭からの全力での戦闘シーンは嬉しいですね!
息子も釘づけでした!笑
子供はもちろん、大人でも楽しめる内容だったのでぜひ映画館での鑑賞をオススメします^^
入場特権
映画館で今回の映画を鑑賞することで”入場特権“があります!
子供向けではお決まりですね~。
一応”めんこ“ということなんですが、10センチ四方くらいの”戦隊カード3枚組“がもらえます。
1人につき3枚1セットなんですが、裏面を9枚揃えると1つの写真が出来るようですね。
うちは、私と息子で6枚しかゲットできなかったので、完成はしませんでした。
特別なバージョンもあるようなので、損はないかもしれないですね!
まとめ
息子の初めての”映画デビュー“でしたが、相当楽しかったのか、うちでも妻に嬉しそうに語るのでよかったです。
まだ3才半くらいなので、”静かに見れるかな?“とか”暗くなるけど怖くないかな?“という心配があったのですが、要らぬ心配でよかったです!
次は何見に行こっか~?笑
最後までお読みいただきありがとうございました。