はじめに
どうも~、こんにちは!
3才の息子のパパやってまーす^^
3才になり、大人のいうことを理解し、ちゃんとした会話ができるように日々成長する我が子をみると驚きと感動の連続ですね!
ただ男の子とあってか、どんどん”きかなし“になってきて、まさに”我が家の怪獣“と化しています!笑
そんなとこもまたかわいいと思うのは親バカなんでしょうか。
毎日が騒がしくも楽しい毎日です^^
さて、我が家の近くに住んでいるジージ&バーバが息子が遊びに来た時用にと”トミカ5WAYダブルリフトどうろセット“を購入してくれました!
出典:https://www.youtube.com/watch?v=B-jYr_kWzQY
トミカに目がない息子も大喜び!!
どんなものなのか早速遊んでみたので、どんなもんなのか感想を綴っていきたいと思います。
どうぞご覧ください。
遊んだ感想
トミカを上昇させるリフトは完全に手動なんですね!
今までにいろんなトミカシステムを購入してきましたが、完全手動は逆に新鮮な感じですね!
自動でトミカが上昇するのも見ていて楽しく、大人も楽しめます。
しかし、3才くらいの子供となると、最初はいいかもしれませんが、やはり最終的には自分の手で触って遊びたいという思いが強いのかなと見ていて感じました。
そういった意味では完全手動はかなり楽しそうに見えます!
しかも、ダブルリフトで2台のトミカが同時に発進するという醍醐味もあります。
2台続けての発進とかはできましたが、並んで同時に発進できるのはなかなか斬新です。
トミカを競争させるのが好きで、”どっちが速い?“と楽しそうに聞いてきます!
“5WAY“というだけあり、5種類のレイアウトが用意されているのも子供を飽きさせない、ありがたいテクニックですね!
ただ、問題点もあります!
問題というほどでもないかもしれませんが、コースを作るのがけっこう難しいです!汗
今までのトミカシステムは基本的に”順序良く一段ずつ下げていけばいいだけ“というシンプルなものでした。
しかしこの”5WAYダブルリフトどうろセット”はそう単純なものでもありません。
下げるだけでなく、上げる場合もあり、けっこう複雑で説明書を見ながら作っても最初はうまく作れませんでした。
・・・ちなみにバーバは今でもコースを作れません!笑
慣れてしまえばどうってことありませんが、少し組み立てが複雑ということを頭に入れておいていただければと思います。
価格や適年齢
価格はメーカー希望小売価格として6,800円(税別)となっています。
おもちゃ屋さんやネットショップなどによっては5,000円(税別)ほどから購入できるようですね!
楽しく遊べることを考えるとお手頃なお値段なのではないでしょうか。
適年齢は、一応メーカー的には”3才から“となっていますが2才くらいの子供さんでも十分に楽しく遊んでいただけるのではないかと思います!
どんなおもちゃであっても、そのくらいのお子さんは大人の想像もつかないことでトラブルに発展するケースもあるので、親御さんがしっかりと見ていてあげるということも大事なことですけどね!
まとめ
いろいろなトミカで遊ぶ息子を見てきましたが、”5WAYダブルリフトどうろセット”はかなり楽しいようで、ぜひオススメします^^
兄弟や友達同士で遊ぶにも楽しいでしょうね!
解体して片付ければジャマにもなりませんし、使い勝手はいいんじゃないでしょうか。
ご購入を検討の方の参考になれば幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました。