はじめに
どうも~、こんにちは!
3才の息子のパパやってます^^
他のお子さんはどんな感じなのかよく分かりませんが、うちの子に関してはとても”新しいモノ“が好きです!
新しいモノが大好き、・・・ある意味、飽きやすいというか新しいモノに目移りしてしまうというか、そんな感じです。
まぁ、お気に入りのおもちゃに関しては大事に使って遊んでるんですけどね^^
そのお気に入りのおもちゃというのが”トミカシリーズ“のおもちゃ!!
そんな中、ありがたいことに、知人に”スリリングマウンテン“を頂きました。
出典:http://item.rakuten.co.jp/toyhobbymarket/490481086…
せっかくですから、遊んでみた感想を綴っていきたいと思います。
どうぞご覧ください。
遊んでみた感想
なんと言っても“スリリングマウンテン”の醍醐味といえば、
・ドリフトカーブ
・ゴロゴロ岩
・スリルブリッジ
などがあげられます。
まぁ最初はいいんですけど、”ゴロゴロ岩“や”スリルブリッジ“はちょっと面倒になったのか、すぐ使わなくなっちゃいました!
そういったドキドキアクションよりは、下のほうについている“駐車場・休憩所・洞窟トンネル”といったスペースにトミカを出し入れして遊ぶ方が楽しそうで夢中になっている感じでしたね!
スリリングマウンテンの中央にある”ぐるぐる登りどうろ”は、ダイナミックにトミカが登っていくので大人が見ていても楽しいですね^^
価格や適年齢
トミカ”スリリングマウンテン”の価格ですが、メーカー希望小売価格は税抜きで7,800円となっています。
ほかのトミカシステム等と比べると若干高めの価格設定になっている気がします。
それでもおもちゃ屋さんによってやネットなどで5,000円代からあるようなので、そこまで高いという感じでもなく、プレゼント等にはお手頃かなと思います。
適年齢に関しては、2歳くらいから6歳くらいまではバッチリ遊べちゃうと思います。
年齢に幅があるのは、年齢によって遊び方が違うからなんですね^^
遊び方いろいろということです。
まとめ
いかがだったでしょうか?
子供から大人まで楽しめる“スリリングマウンテン”!!
ご購入をお考えの方の参考になれば幸いです^^
最後までお読みいただきありがとうございました。