はじめに
どうも~、こんにちは!
季節はスポーツの秋・食欲の秋・芸術の秋でございます^^
公開中または公開予定の映画に目をやると、面白そうな作品がてんこ盛りとなっていて胸がワクワクしますね!
さて、映画やドラマを見ているとこの人ほんとに出るなぁ~!っていう俳優さんがいます!
その方は古田新太(ふるたあらた)さん!!
出典:http://news.livedoor.com/article/detail/9063209/
個人的に好むジャンルと古田新太さんがよく出演されるジャンルが似ていることもあるかもしれませんが、バラエティ番組にもたびたび出演されますもんね。
いろんな作品で演技を拝見していますが、どういった方なのかはよく知りません。
今後もたくさんの作品に出演し続けるだろうと思いますが、より楽しく拝見できるように古田新太さんについて少し勉強していきたいと思います!
どうぞご覧ください。
若い頃はイケメンだった!?
若い頃はイケメンだった!?というニュアンスだと、今現在はイケメンとは言えないととらえることもでき、若干失礼ですよね!汗
すみません!
・・・とはいえ、容姿だけみればお世辞にもカッコイイとは言えないんじゃないかな?と個人的には思います。
しかし、ネット上には「古田新太の若い頃はイケメン」というような書き込みが多数存在したので、気になり調べてみました!
古田新太さんの若かりし頃の写真発見!
出典:http://officehit-trend.com/furutaarata-2228
・・・おそらく20~30代前半の頃の写真と思われます。
今現在の古田新太さんと比較すると、だいぶ顔立ちがスッキリしていて、切れ長の目がどこか優しそうで、たしかにイケメンですね!
肉付きや年齢などで人って変わるんだな!って感じました。
今は決してイケメンじゃないかもしれませんが、
人間顔じゃない、心です。
古田新太さんにはこの言葉がぴったりなんじゃないかと思います!
どういうことかといえば、古田新太さん、今でもかなり女性にモテるらしいんですよね!
その理由は、物知りでどんなジャンルの会話にも適応して会話を弾ませることができたり、気遣いができるからでしょうね。
要は一緒にいて楽しいってこと!
男として見習うべきところは多いので、ぜひ見習いたいですね。
ほくろの行方
古田新太さんの若かりし頃のイケメン写真を見て頂けたと思います。
・・・ちょっと違和感ありませんでした?
そうなんです、若い頃にあったほくろが現在はないんです!
ほくろのない古田新太さんを見慣れているので、いきなりあんな立派なほくろがある写真を見ると戸惑いますね!汗
ご本人は思いのほか気に入っていたようなんですが、事務所の社長に命じられ除去手術を施したようですね。
「美人ぼくろ」という言葉があるくらいで、個人のチャームポイントになる場合もありますし、他人がどうこう言える話ではないんですが、まぁ結果的によかったんじゃないかと思います。
出演作
1995年
・極道の妻たち 赤い絆
1996年
・トキワ荘の青春
・アトランタ・ブギ
1998年
・ジャンク・フード
1999年
・極道の妻たち 赤い殺意
2000年
・郡上一揆
2002年
・恋に唄えば♪
・忍風戦隊ハリケンジャー シュシュッとTHE MOVIE
2003年
・魔界転生
・HARD LUCK HERO
・木更津キャッツアイ 日本シリーズ
・昭和歌謡大全集
2004年
・解夏
・恋人はスナイパー
・ゼブラーマン
・クリスマス★クリスマス
2005年
・逆境ナイン
・真夜中の弥次さん喜多さん
・ホールドアップダウン
・東京ゾンビ
2006年
・木更津キャッツアイ ワールドシリーズ
・東京フレンズ The Movie
・花よりもなほ
・陽気なギャングが地球を回す
2007年
・カインの末裔
・1303号室
・サイドカーに犬
・HERO
2008年
・隠し砦の三悪人 THE LAST PRINCESS
・カンフーくん
・小森生活向上クラブ
2009年
・20世紀少年<第2章>最後の希望
・20世紀少年<最終章>ぼくらの旗
2010年
・シーサイドモーテル
・十三人の刺客
2011年
・毎日かあさん
・忍たま乱太郎
2014年
・台風一家
2015年
・エイプリルフールズ
2016年
・信長協奏曲
・TOO YOUNG TO DIE!若くして死ぬ
・シン・ゴジラ
・超高速!参勤交代 リターンズ
まとめ
ほんとに才能溢れる方ですね!
脇役には欠かせないですし、でも主演を張れるような役者さんでもあります。
今後も多数の話題作に出演されると思うので、古田新太さんの動向から目が離せませんね^^
最後までお読みいただきありがとうございました。