はじめに
どうも~、こんにちは!
仙台名産の一つである「笹かまぼこ」ですが、その笹かまぼこ製造・販売の老舗の一つとして株式会社阿部蒲鉾店があります。
本店を仙台市青葉区中央という好立地な場所に構え、先の大震災にも負けず営業を続けている有名店です!
そんな阿部蒲鉾の社長さんが「阿部賀寿男(あべかずお)」さん。
「賀寿男」と書いて「かずお」と読むんですね!
なんとも幸がありそうなお名前です!笑
今回はこの阿部賀寿男さんについて調べていきたいと思います!
それでは早速いってみましょう!
阿部賀寿男のwikiや経歴
基本的に社長さんをしている方の経歴って興味ありますよね!
やはり、何か特別な経歴があったり、有名大学をご卒業されているとか、別に社長になりたいわけではありませんが気になってしまいます!
いろいろ調べてみたんですが、一般人の方なのであまり情報がありませんね!
分かった範囲内で結果をお知らせしますね。
まずは、wiki風プロフィールから!
名前 阿部賀寿男(あべかずお)
生年月日 1965年4月13日生まれ
出身地 宮城県仙台市
身長 170cm
最終学歴 東北学院大学経済学部卒
趣味 音楽を聴くこと
特技 硬式テニス
兄弟 弟・弟・妹
東北学院大学ご卒業後の1988年、阿部蒲鉾店ではなく、味の素株式会社に入社されています!
どういう意図があったんでしょう?
阿部さんはご長男でいらっしゃいますので、普通に考えれば跡取りですよね。
勉強の為に敢えて他所の企業に入社されたのか、その辺はわかりかねます。
そして、その3年後の1991年に阿部蒲鉾店に入社されています。
2000年には常務就任、2003年に専務就任を経て、2007年より現職である阿部蒲鉾店三代目社長に就任されています!
さすがにトントン拍子ですね!笑
背景にはもちろん家業ということもありますが、それだけ阿部さんの力量も素晴らしかったのかもしれませんね!
学歴や年収
最終学歴は東北学院大学経済学部ということですね!
偏差値は50前後くらいのようです!
それほど高くはないのかな?というイメージですが、だれでも入れるってことではないですし、しっかり経済学を学ばれたのでしょうからすごいですよね!
そして、気になるのは年収ですよね!
2016現在、資本金7450万円、前期の年商46億4000万円、従業員数329名(うちパート150名)ということです!
なかなかの規模の会社ですね!
年商や家族経営ということを考えれば、阿部賀寿男さんの年収はあって5000万円前後くらいじゃないでしょうか!
完全に個人的な予想ではありますが、億はいってないと思うなぁ!汗
なんにせよ、2000万円以上は確実でしょうね!
すごいです!
まとめ
仙台土産、仙台名産と言えば、やはり「笹かまぼこ」ですよね~!
時代のニーズに合わせた形で、いろんな味が楽しめます!
個人的にはチーズ味が好きです!笑
ヤンキースでご活躍中の田中将大投手とのツーショットを発見しました!
うわぁ~いいないいな!レアですね!
いつまでも伝統を守って、がんばっていっていただきたいですね!
最後までお読みいただきありがとうございました。