車を売りたい
愛車を5年10年乗り続ければ、個人差もありますがそれなりの走行距離に達すると思います。
私のまわりの方に目を向けると、愛車を乗り続けて3年・5年・10年だとか、走行距離が5万km・10万kmと、キリのいい年数や走行距離で乗り換える傾向があります。
私も例外ではありませんし、みなさんの中にもそう思う方はたくさんいらっしゃるのではないでしょうか?
中には、「ほかに乗りたい車ができた」・「諸事情で車を所持する必要がなくなった」など、さまざまな理由から車を売りたいというシチュエーションが訪れると思います!
・・・どうせ売るなら「少しでも高く売りたい!」と思うのが人間の心理ですよね!
ここでは「愛車を少しでも高く売る方法」や「下取りと買取の違い」など、私の経験を踏まえながら説明していきたいと思います。
下取りと買取の違いについて
「下取り」や「買取」という言葉を聞いたことはあると思います。
ただ、しっかりと意味が分からない方もいらっしゃると思いますので、簡単にご説明致します。
下取り
現時点で乗っている愛車を売り、愛車を売った販売店で買う車の購入資金に充てること。これは正規ディーラーで下取りしてもらう場合の話で、中古車専門店で下取りをしてもらう場合は、基本的に買取と同じだと考えてもらってもいいと思います。
メリット:購入した車が手元に届くまで乗ることができる
デメリット:買取と比較すると売値が安い傾向にある
買取
現時点で乗っている車を売り、現金を受け取ること。
メリット:下取りと比較すると売値が高い傾向にある
デメリット:迅速に受け渡さなければいけない場合がある
私の場合
私が以前乗っていた「ハイラックス サーフ」。
・平成17年式 ブラック
・走行距離 10万km弱
・修復歴なし
最初は正規ディーラーにもっていき、下取りをしてもらったんですが、希望の価格に全く及ばず・・・。
営業マンからは「その分も値下げがんばるから」と言われる始末。
なんか損している感じで納得いかなかった私は、家からほど近い買取専門店を片っ端からあたってみることにしました。
今回は4店舗回らせていただいたんですが、衝撃の結果に唖然・・・!!
A社・・・95万円
B社・・・60万円
C社・・・110万円
D社・・・115万円
なんと、買取価格が一番安い店と高い店で2倍近くの差がでました!!
ここまで開きがあるとは正直驚きです!
ほかにも回ってみたい店舗はあったのですが、D社さんがとても親切な対応をして下さって納得もいったので、結局そこに売ることに決めました!
なぜ、こんなに違いがある?
車屋さんによって、得意な分野というのは少なからずあります!
軽自動車が得意だったり、ワンボックスが得意だったり、セダン・SUVなどいろいろ。
あとは買取査定にいったお店に、たまたま自分が売りたい車を探していたお客さんがいたり、売るタイミングというのも重要です。
愛車を高く売る方法
とりあえず、手間はかかりますが、いろいろな店舗で買取査定をしてもらうのが一番かと思います。
ここでポイントは、買取査定の2店舗目移行、先に査定してもらった店舗の査定額を言わないこと!
買取査定の担当者は、「買取査定は初めてですか?」と大体聞いてきます。
そこで査定額を教えると、似たり寄ったりの査定額を提示される可能性があります!
また、最初に査定額を教えてしまうと、それを踏まえて少し高い買取査定額を提示され、売らざるを得ない雰囲気になってしまう危険もあります。
「買取査定は初めてです」くらいの感じでいったほうが、ほかの店舗を回った上でも再度行きやすいので、無難かと思います。
逆に、もう絶対に売りたいという気持ちがあるのであれば、申告し、少しでも高く買ってくれるなら売りたい旨を伝えれば少しは高く買ってくれる可能性はあります。
手間をかけずに買取査定をしてもらう方法
1店舗1店舗回るのは時間もかかりますし、手間もかかります。
そこで「一括査定」というものがあります!
一括査定に必要情報を登録すれば、複数の業者さんが自宅まで無料で査定に来てくれます!
ただデメリットとしては、うざったいくらい複数の業者さんから電話がくるということ。
そういうことが嫌な方にはオススメできません。
まぁ、自分の足で稼ぐのが1番かなと思います。
まとめ
店舗によって、買取査定は間違いなく違いがあります!
納得いくまでがんばって下さい!!